等級別総合原価


資料

月初仕掛品 100個(0.5)
当月投入  600個
合計    700個
月末仕掛品 200個(0.3)
完成品   500個
うち、
製品A 300個 等価計数:1
製品B 200個 等価計数:0.5

原価配分:平均法

直接材料費
月初:1,000
製造費用:6,000

加工費
月初:500
製造費用:5,100




直接材料費

月末仕掛品:2,000=
(1,000(月初)+6,000(当月投入))
÷(500個(完成品)+200個(月末))
×200個(月末)

完成品:5,000
1,000(月初)+6,000(当月投入)ー2,000(月末仕掛品)








加工費

当月投入個数:510個=
500個(完成品)+60個(月末)ー50個(月初)

月末:600=
500(月初)+5,100(当月投入)
÷(500個(完成品)+60個(月末)
×60個

完成品:5,000
500(月初)+5,100(当月投入)ー600(月末)




合算(直接材料費+加工費)

月末仕掛品:2,600=
2,000(直接材料費)+600(加工費)

完成品:10,000=
5,000(直接材料費)+5,000(加工費)








完成品原価の等級製品へ按分および完成品単位原価

完成品原価の等級製品へ按分
製品A:7,500=
10,000(完成品原価)
×300個(製品A)
÷300個(製品A)+200個(製品B)×0.5(等価計数)

製品B:2,500=
10,000(完成品原価)
×200個(製品A)
÷300個(製品A)+200個(製品B)×0.5(等価計数)

完成品単位原価
製品A:25=
7,500(製品A原価)÷300

製品B:12.5=
2,500(製品B原価)÷200




 関連記事

 ・工程別(累加法)
 ・工程別(非累加法)
仕損
 ・度外視法(平均法)
 ・度外視法(先入先出法)
 ・非度外視法(平均法)
 ・非度外視法(先入先出法)
 ・異常仕損



コメント